そむたむログ

勉強記録や日々の気づきをログに残していきます

PyconJP感想まとめ

2日目のまとめ記事が長くなりすぎてしまったのでPycon全体の感想は別記事にしました。

 

行く前は必要以上に不安がってしまったなーと思ってます笑

もし参加したいけどためらっている方がいたら(いないかもしれませんが)是非参加して見てほしいです。

 

どうしても仕事で使っている分野以外は意識的触れないと知らないまま終わってしまいそうだったので、今回キーワードレベルでも全く知らなかったことを知ることができて良かったです。

 

せっかく行く前に自分の抱いていたイメージを書き残していたので自分のイメージが合っていたか、どれくらいギャップがあったか確かめて見ます。

この記事で書いた内容についてです。

 

somtam.hatenablog.jp

 

  • 講演のジャンルはWebアプリから分析まで幅広い

→その通りですが、長く来ている方は特に近年は機械学習・分析系のトークが増えたとおっしゃっていました。各時間1つは分析系トークがあるイメージでした。

  • 講演を聞きに行く人だけでなく、知り合いと話をしに来ている人も少なくないらしい

→思っていたより初参加、特に知り合いもいないという方が多かったです。

  • 外国人も多い

→思ったよりは多くなかったです。お話する機会もなかったので残念でした

  • 朝の基調講演は直前までが人がまばらだったり、エンジニアは朝が遅い

→まさかの自分が遅刻の危機でした。。。

  • ご飯、おやつが豪華、美味しそう

→パーティーでクラフトビールが飲めたのが幸せでした!

  • 懇親会は知らない人をつかまえて話をするらしい

→Pyconという共通話題があるので以外と困りませんでした。

  • 運営の方の改善がすごい 1日目→2日目できちんと問題改善されている

→元々改善してほしいほどの課題がありませんでした。去年は翻訳機が行き渡ってなかったりしたらしいのでその辺は改善されていました。

 

やっぱり食べることが好きなので、結論美味しいものがあれば大抵幸せです(Python関係ない笑)

 

これまで何かの技術コミュニティに関わったことがないので、これからはどこかに顔を出してみたいなーと考えています。

その時はよろしくおねがします!